会員のご案内
ご入会について
当協会の理念と活動に、ご賛同・応援いただける個人や団体のご入会をお待ちしております。当協会のビジョン、ミッション、ポリシーにご賛同下さった、以下の各種会員の皆様によって、支えられ活動しています。会員は正会員と賛助会員(コンサルタント会員・一般会員)からなります。
協会のビジョン・ミッション・ポリシー新旧比較:https://wp.me/a9FLUF-2Zi
賛助会員
賛助会員は、コンサルタント会員と一般会員からなります。2022年度以前にご入会された方におかれましては、入会時にご入力いただいた情報を元に会員種別を振り分け、順次ご案内させていただきます。入会の詳細は本ページ下部にご案内がございます。会費
コンサルタント会員・一般会員共通です。入会金 1,000円
年会費 3,000円(※)
※年会費を2,500円(通常の500円引き)で毎年自動更新できるサブスクリプション設定に変更可能です。
更新
年度ごとの更新となります。毎年1〜3月に新たにご入会いただいた場合は、翌年度まで会員として継続できます。(例:2022年2月入会→2023年3月まで会員継続)【コンサルタント会員】(※2022年度 新設)
一定のベビーウェアリングコンサルタント資格を有し、活動をしている方、もしくは、これから始める予定の方。
ベビーウェアリングに関する学びの継続は勿論、コンサルタント同士のネットワークに参加して、事例相談や商品レビューなどの情報交換をしましょう。
また、協会への提案や、イベントの企画・運営に関わることもできます。
特典
-
- 勉強会の割引特典があります。
- コンサルタント会員限定のイベントに参加できます。
- コンサルタントのネットワークに参加
【一般会員】(※2022年度新設)
親子の絆を深め、適切で快適な抱っこやおんぶについて、また、抱っこ紐やおんぶ紐について学びを深めたい方なら、ベビーウェアリングコンサルタントの資格を保有しない方でも、どなたでもご入会頂けます(医療従事者、子育て支援関係者、養育者等)。
特典
-
- 勉強会の割引特典があります。
- 会員同士のネットワークにご登録頂けます。活動の告知や、質問、情報交換にご活用下さい。
正会員
年会費5,000円。法律上、当団体の社員として、運営に継続的に関わり、年1回開催する総会に出席することができ、議決権を持ちます。各会員の特徴一覧
コンサルタント会員 | 一般会員 | 正会員 | |
---|---|---|---|
年会費 | 3,000円 | 3,000円 | 5,000円 |
ベビーウェアリング関連の資格 | 保有すること | 不問 | 保有すること※ |
総会議決権 | ー | ー | ● |
JaBA各種リーフレット購入 | 会員価格 | 会員価格 | 会員価格 |
全会員同士の情報交換 | ● | ● | ● |
各種イベント割引 | ● | ● | ● |
コンサルタントのみの情報交換 | ● | ー | ● |
コンサルタント限定イベント参加 | ● | ー | ● |
ご入会お申込みについて
当協会定款と会員規約の内容をご確認のうえ、お申し込みの流れの通り、お申し込みいただけます。ご入会、お待ちしております。ご入会の前にお読みください
お申込みの流れ
①「賛助会員ご入会」ボタンをクリック②クレジット決済ページよりご入金
③ご入金後「会員登録ページ」へ自動で移動します
④登録情報をフォームへ入力
⑤登録完了
⑥ご登録メールアドレスとパスワードを入力後「会員専用ページ」をご利用いただけます
ご注意
ご入金された入会金・年会費は原則返金致しません。ご入会のお手続きに関してご連絡が必要な場合もありますので、ご連絡の取れるメールアドレスをご登録いただき、「@bwdacco.com」からのメールを受信設定していただきますよう、お願いいたします。
*団体会員をご希望の方はお問い合わせページよりお問い合わせください。
*口座振込をご希望される方はこちらへお問い合わせください。尚、口座振込の際はご登録の手続きまでに約1週間ほどお時間がかかります。お急ぎの方は下記ボタンよりクレジット決済をご利用ください。