特別勉強会『ベビーウェアリングコンサルタントが知っておきたい産後ケア入門〜マタニティリハビリ外来の現場から』

日時
22/03/13
13:30 - 15:20
カテゴリー
ベビーウェアリングコンサルタントが知っておきたい産後ケア入門〜マタニティリハビリ外来の現場から〜
▶日程
2022年3月13日(日)
13:30〜15:20 (オンライン受付13:15-)
▶目的
産後トラブルの実際とケアについて知る
▶内容
産後、女性の身体は大きく変化します。
しかし、出産に際してそういった変化やケアついて学ぶ機会は少なく、だっこやおんぶの相談会でも産後トラブルを抱えた母親に出会うことも少なくありません。
また、実際に産後トラブルを経験した方も多いのではないでしょうか。
この勉強会では、マタニティリハビリ外来に勤務し、産後トラブルについての臨床経験豊富な理学療法士・愛下由香里様を講師に迎え、
ベビーウェアリングコンサルタントが知っておきたい産後ケアの入門を学びます。
産後の母親に寄り添う機会が多いベビーウェアリングコンサルタントだからこそ、産後ケアについて正しく知ることでクライアントへの支援の幅がより広がります。
今年度最後となる勉強会です。ぜひご一緒に学びを深めましょう。
ご参加お待ちしております。
【主な内容】
・理学療法士について
・産後の女性の身体の変化
・臨床から見た産後の悩み、産後のトラブルの実際
・骨盤底筋群の回復や保護、姿勢、産後の体の使い方
・理学療法士との連携についての事例紹介
※一部内容が変更になる可能性があります
▶講師
愛下 由香里
理学療法士(「霧島市立医師会医療センター」勤務 )
心臓リハビリテーション指導士/呼吸療法認定士/呼吸療法認定士/認定理学療法士(運動器)/認定理学療法士(運動器)
アメリカ理学療法士協会認定産前産後level1/骨盤底理学療法level1終了/Pelvic Floor Muscle internal and external course終了
女性専門の外来に勤務し、急性期から予防分野まで幅広く対応。
女性を年齢、心理面、社会面、身体面からトータルでみることをモットーに、地域講座や大学の公開講座でも講師を務める。
女性の様々な変化を、生涯を通して多職種で支え続けることを目標に日本全国で活動中。
▶参加費
<オンライン>
- 会員 3,500円
- 一般(非会員) 4,500円
<動画配信チケット>
- 会員 3,500円
- 一般(非会員) 4,500円
※当日参加者全員には無料で動画を配信いたします。
※動画は当日録画後に参加者のプライバシーに配慮した編集を行うため、概ね1ヶ月後に配信を開始します。
★勉強会に割引価格でご参加いただけるスタディ会員を募集中です★
この機会にぜひご入会ください!
⇒入会はこちら
▶お申し込み方法
下記より該当チケットを選択してください
チケットは外部サイト(Peatix)での販売となります。購入時にPeatixへのアカウント登録が必要になりますのでご注意ください
◆会員の方は、チケット購入画面にてコード入力欄へ会員専用割引コード(会員限定メルマガまたは会員限定LINEオープンチャットに記載)を入力してください◆
▶注意事項
- スタディ会員の方は、チケット購入時に会員割引コードを入力することで会員価格で購入できます。
- 参加のためのzoomURL等の詳細は、開催日前日にお送りします。
- 動画は当日録画したものをプライバシーに配慮して編集後、配信いたします。配信は概ね1ヶ月後を予定しております。
- 動画配信開始のご案内は、Peatix経由または当協会担当部署よりメールにてお送りいたします。
《注意》
ここ最近、メールが届かないとの連絡が複数届いています。
特にフリーメール、携帯キャリアメールをご利用の方は自動的に迷惑メールフォルダ等に振り分けられてしまうことがあるようです。
お申込み前にPeatixからのメール(@peatix.com)および当協会からのメール(@bwdacco.com)が受信できるよう、設定変更をお願いいたします。
▶キャンセルポリシー
- キャンセルは基本的に受け付けておりません。当日参加できない場合には、動画配信に変更させていただきます。
- 当方がやむを得ないと判断した場合のみ3日前までキャンセルを受け付けますが、それ以降は100%償却いたしますのでご了承ください。※Peatixの仕様でチケットの購入方法により返金手数料が発生する場合があります。詳しくはPeatixヘルプをご参照ください。
▶お問い合わせ
イベント内容やチケット購入方法など、勉強会に関するお問い合わせは下記にご連絡ください。
《日本ベビーウェアリング協会 スタディ事業部》
Mail:study@bwdacco.com