ベビーウェアリング概論講座

地図が利用できません

日時
20/08/28
10:00 - 12:00

カテゴリー


Pocket



本講座は、”ベビーウェアリング”の基本的な知識を学び合うこと。子育てに欠かせない「抱っこやおんぶ」を快適にするベビーウェアリングを親子の皆様、そして子育てや乳幼児に関わる支援者や専門家へ広く周知することを目的として実施しています。

日程

  • 令和2年 8月 28日(金)
    10:00〜12:00 オンライン講座 (オンライン受付9:45-)
    オンライン開催のみとなります。

目 的

ベビーウェアリングの基礎知識の概要を学ぶ
以下3つの問いに対する答えを自ら見出していけること

① ベビーウェアリングの必要性
② 快適な抱っことその効果
③ 抱っこの悩みに対する寄り添い

 

対象者

子育て支援者、乳幼児・周産期の母親と関連のある医療従事者、またはそれに準じる者。

 

内 容

・人間にとっての抱っこの役割
・理想的な抱っこやおんぶ
・適切で快適なベビーウェアリングが叶えること
・ワーク&ディスカッション

 

修了証について

抱っこやおんぶの資格更新や、子育て支援者・医療従事者の研修・勉強会参加証明などで必要な際、希望される方には受講後修了証を発行します。

勝手ではございますが、以下の状況でご受講いただく方は、充分な受講環境が維持できない・不十分になるものとさせていただき修了証の発行ができかねます。

・お子様と一緒にご参加の方
・開始後15分を過ぎて遅れてご参加の方
・途中退室をされる方

*修了証の発行はできかねますが、お子様とご一緒の参加や、ご都合での途中参加・途中退室は可能です。

ナビゲーター

2020年8月28日(金)
吉用 弓佳
日本ベビーウェアリング協会正会員
 看護師
 DIDYMOSベビーラップアドバイザー®︎
 Die Trageschuleベーシック・アドバンスコース修了

 

参加費(オンライン)

  • スタディ会員  2,500円
  • 非会員(一般) 4,000円 

(新規入会)受講前に新規入会頂くと会員価格でご受講いただけます。
 >>新規スタディ会員ご入会は こちら <<

(非会員の方)概論受講後3カ月以内にスタディ会員にご入会される方は、入会金500円割引きがあります。

 

お申し込み方法

以下お申し込みフォームよりお申し込みください。

自動返信メールに振込先詳細がございますので1週間以内(土日祝日除く)にお振込をお願いします。
振込確認後、ご予約確定メールをお送りします。

  • 《キャンセルポリシー》
    いかなる場合も返金はいたしません。
    キャンセルは3日前までのご連絡は次回以降のベビーウェアリング概論講座に振替が可能です。それ以降は100%償却いたしますのでご了承ください。

留意事項

  • 本講座を元に有料講座を開催することは禁止します。
  • 本講座で、ベビーウェアリングの実技を学ぶことは出来ません。養育者、支援者を対象にベビーウェアリングのコンサルテーションや技術指導を行うことは禁止とします。
  • 講座内容やテキストの一部または全部を複写、複製して第三者に配布することは、その形を問わず禁止します。

お問い合わせ:
日本ベビーウェアリング協会 ベビーウェアリング概論部

Mail:gairon@bwdacco.com

 

いいね: