【会員限定】オンラインのベビーウェアリング講座のあり方

地図が利用できません
日時
20/11/11
10:00 - 11:30
カテゴリー
【会員限定】
オンラインのベビーウェアリング講座の
あり方について考える
【目的】
オンラインのメリット・デメリット、オンラインならではの留意するポイントなどを講師となる方々が整理できることを目的としています。
【日時】
2020年 11月 11日(水) 10:00〜11:30
オンライン講座 (オンライン受付9:50-) オンライン開催のみとなります。
オンライン会議システムzoomを利用します。
【司会進行】
柳井優佳奈 日本ベビーウェアリング協会代表理事
ベビーウェアリング江戸川橋主宰
Die Trageschule®︎ 認定ベビーウェアリングコンサルタント
森 有希子 日本ベビーウェアリング協会理事
KoDoMoTo主宰
Die Trageschule®︎ アドバンスドコース 修了
ディディモスベビーラップアドバイザー
【概要】
- アンケート結果のおさらい
- オンラン講座と対面講座の違い
- テーマを一つ決めてグループディスカッション 1グループに1名はオンライン講座の講師経験者が入ります。
- ディスカッション内容の共有、Q&A
- 総括
※配布資料:事前アンケート結果
【参加費・お申し込み】
会員参加費:1,000円
※こちらは会員限定勉強会です。参加を希望される会員外の方はぜひご入会お待ちしております。入会は こちら
お申し込みフォーム入力後の自動返信メールに参加費入金のご案内がございます。ご入金後、本イベント参加のご予約確定となります。
- キャンセルポリシー
いかなる場合も返金はいたしません。
【留意事項】
- イベント内容やアンケート結果の一部または全部を複写、複製して第三者に配布することは、その形を問わず禁止します。
【利益相反について】
JaBAが特定の企業の製品やサービスを推奨することはありません。
※お問い合わせ: 日本ベビーウェアリング協会特別イベント担当
Mail:workshop@bwdacco.com