終了:2019年 アドバンスドコース

Pocket

こちらの講座は終了しています

アドバンスドコース概要

開催日 :2019年11月5日 (火)〜7日 (木)
講習時間:9時30分〜18時30分
会 場 :駐健保会館 東京都港区芝3−41−8
受講費 :95,000円+税

     (受講料90,000円、教材費5,000円)

受講募集日程
① 会員先行募集:2019年7月12日(金)〜7月28日(日)
② 一般募集  :2019年7月29日(月)〜8月12日(月)

対象者

ディ・トラーゲシュレ®︎「ベーシックコース」/「マスターコース」を修了された方

申込方法

対象者の方へは申込みページとパスワードをメールでご案内いたします。
対象となる方で7月13日(土)までにメールが届かない場合は、事務局までご連絡下さい。
2019年ディ・トラーゲシュレ®︎
「アドバンスドコース」お申込みフォーム

アドバンスドコースとは?

より多様な場面における、ベビーウェアリングの応用技術等を習得し、1対1スタイルの個別講習を開けるようになることを目標としています。

カリキュラム詳細

抱っこ紐の使用方法・教授法(応用編) 講習の組み立て方 事前課題のレビュー

▶︎アドバンスドコースには事前課題があります◀︎
・ベビーウェアリングコンサルテーション5件→3件の
レポート※
・写真シリーズの作成(ベビーラップ等の抱っこ紐の使用方法)
・個別講習の自身のコンセプトについてレポートを作成する
・ベビーウェアリングに関する書籍等を読む
  ※レポートは英語での提出となります
英訳翻訳に不安がある方へは翻訳先としてサイマル・インターナショナル社(6000円/400文字)をご紹介します。翻訳料は各自でご負担となります。詳細は、受講確定後にお知らせ致します。 ただし、講師のウルリーケ先生は、日本人が英語ネイティブではないことを重々理解しており、完璧な英語は求めていません。例えば、インターネットの翻訳機能を利用した英文でも、ご自身で真摯に作成たレポートは適切に評価して下さいますのでおご安心ください。

受講の特典

  1. ベーシックコース講座受講後、ディ・トラゲシューレより修了証が発行されます。さらに、「ディ・トラーゲシュレ」の国際ネットワークにてコンサルタントとして登録されます。詳しくはこちらをご覧ください。
  2. メーカー各社より、抱っこ紐等の購入時に割引を受けることができます。詳細は受講者へご案内します。

合わせてご覧ください

※昨年度アドバンスドコースレビューはこちらのページです。

受講費

受講費には次の費用が含まれています。
<教材費>
・各種翻訳テキスト
 →コンサルタントのテキスト
 →セラピーとしてのベビーウェアリング
・その他講習コンセプト作成、グループワーク用教材

託児について

会場の都合により、託児のご用意はありません。
近隣の託児所等を当協会よりご紹介させていただくことは可能ですが、基本的には受講者御本人でご調整願います。
ご不便お掛けして申し訳ございませんが、ご理解、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

2019年ディ・トラーゲシュレ®︎
「アドバンスドコース」お申込みフォーム

キャンセルポリシー

講師都合によるキャンセルは全額返金致します。
受講者様のやむを得ない理由によるキャンセル時にも料金が発生致します。 予約金(30,000円)を除いた受講費用(65,000円+税)から、申し出の時期により、以下の通りキャンセル料を申し受けます。事前課題があるため、ベーシックコースとは異なりますのでご注意ください。

【キャンセル料】
・60~14日前まで80%
・14日前~100%
※キャンセルポリシー詳細はこちらのページです。
お申込み前に必ずご確認ください。お申込み頂いた時点で、キャンセルポリシーに承諾を頂いたものとさせていただきます。