賛助会員を募集しています♪ 会員についてはこちら!

旅行時のベビーウェアリング

今月のベビーウェアリング
今月のベビーウェアリング
令和時代初のゴールデンウィーク、最大10連休ということで、ご旅行を予定されている方も多くいらっしゃるかと思います。旅先でベビーカーを使えるか気にせず、家族の時間を思い切り楽しめるベビーウェアリング。移動時や旅先の場面を想定しながら、
  • 簡易性(簡単に装着できるか)
  • 携帯性(コンパクトになるか、持ち運びやすいか)
  • 多用性(抱っこに使わないとき、どうするか
に焦点を当てて4種類の道具をご紹介します。ご旅行時のご参考になれば幸いです。

バックル式抱っこ紐(SSC)

サッと抱きおろし簡単。親子にサイズ感が合えば快適抱っこおんぶ♪
日本で最も流通しているバックル式抱っこ紐。旅行先でおじいちゃん、おばあちゃんに抱っこを替わってもらう場面もあるかもしれませんが、そんなときガチャっとバックルを止めてベルトを引き締めれば素早く抱っこできるのは魅力的です。
前向き抱っこができるタイプのSSCは、親子で同じものを見ることができ旅行時に活躍しそうですね。 ただし、長時間の前向き抱っこは赤ちゃんにとって刺激の量を調整することが難しく、夜の寝つきなどに影響を及ぼす可能性もあるので、親子で見て楽しむ場所など、短い時間に区切っての使用をおすすめします。指差しや声掛け、足を触ってあげる等、コミュニケーションを取りながら親子の時間を楽しんでくださいね。
SSCは抱っこやおんぶをすることに特化して成型されているので多用途は難しく、使わない場面ではかさばることがあります。
写真1. バックル式抱っこ紐:抱っこでポーズ!
写真1. バックル式抱っこ紐:抱っこでポーズ!

リングスリング

サッと抱きおろし携帯性抜群、面で支える疲れにくいリングスリング

メインで使用する抱っこ紐は両肩で支えるタイプがおすすめですが、旅行時にはコンパクトになる片肩で支えるタイプも重宝します。 「スリング」としてあらゆる種類がある中で「リングスリングは」子どもの出し入れが容易で、親子の体格に合わせて微調整もでき、簡単に密着した抱っこができる為、慣れてしまえば快適なツールのひとつです。 子どもを抱っこしていない時には首に巻いたり、ひざ掛けにしたり、眠ってしまった子どもに掛けてあげるなど、あらゆる用途で使用出来ます。抱っこした時の余った布が授乳ケープにもなるため、移動中の車内など授乳室を探せない場面でも活躍しそうです。 安全で快適に使用するためには専門家の講習を一度は経験することをお勧めします。
写真2.スリング:スリングをお布団替わりに…zzZ
写真2.スリング:スリングをお布団替わりに…zzZ

織物性ベビーラップ

長時間も快適、一枚布の多用途ツール

幅広でサポート力に優れる織物性のベビーラップは体重分散に優れ、大人の負担を軽減することができます。首すわり頃から高い位置でのおんぶもできるので、旅先の風景を大人と同じ目線で赤ちゃんが楽しむことも可能です。 布が幅広で長い為、子ども用のブランケットや、肌寒いときに大人が羽織ることもできます。授乳ケープやお布団、ハンモックやピクニックシートなど、布だからこその多様性は旅行時の荷物を減らすことにもつながる魅力のひとつです。 安全で快適に使用するにはリングスリングと同様、専門家の講習を一度は受けることをお勧めします。家族の中で使える人、使えない人がでてきてしまうツールでもありますが、使える人が着付けのように巻いてあげるのもよいですね。その際は赤ちゃんの落下等、事故には十分気をつけてください。
写真3. ベビーラップ:初めての花火も、皆と一緒なら怖くない。

写真3. ベビーラップ:初めての花火も、皆と一緒なら怖くない。

兵児帯・さらし

なんといってもコンパクト

スリング等と同じく、使用に際して練習が必要ですが、なんといってもコンパクトになるのが魅力です。長さ4〜5m程ありますが、薄くて幅狭な為、たたむと女性の手でにぎることができる程です。 布が薄く支える面積が少ない為、長時間の使用は疲れやすい場合もありますが、一方で涼しさが魅力の1つと言えるでしょう。 コンパクトになるからこそ、ほとんど自力で歩く子どもと一緒の場合も、いざとなったときのお守りとして携帯しておくと「カバンにいれておいてよかった」という瞬間が訪れるかもしれません。 ※さらしは抱っこ道具として作らたものではないものもあるため、長さや薄さがそれぞれです。使用の際には布の強度などに十分注意しましょう。
写真4. 兵児帯:ママと同じ目線で、夏を一緒に楽しもう!

写真4. 兵児帯:ママと同じ目線で、夏を一緒に楽しもう!

以上4種類の抱っこ紐をご紹介致しましたが、旅行にもっていく抱っこ紐は、いつも使い慣れているものを強くお薦めします。ご自身でお使いの抱っこ紐、上手く使いこなせているかな?と疑問に思ったら、以下リンクの「抱っこ紐使用に関するリーフレット」に記載のポイントを改めて確認しておくのも良いと思います。抱っこ紐の適切な使用により、旅先の慣れない場所で落ち着かないお子さんをリラックスさせてあげることもできるでしょう。お子さんが安心の抱っこで落ち着くとリラックスできると、ご家族みんなでゆったりと旅行を楽しむことができますね。
また、抱っこする大人が疲れているときは子どもも疲れているかもしれませんので、抱っこ紐から子どもを出して、お互いに身体を動かしてリフレッシュするのもオススメです。非日常である旅行を、赤ちゃんも大人も快適に楽しむ為に、今一度、お手持ちの抱っこ紐の使い方を見直してみましょう。旅行先でもベビーウェアリングを楽しんで、素敵な家族の思い出ができますように!
(文責:JaBA広報)

コメント

タイトルとURLをコピーしました